ホーム > 社長挨拶
ご挨拶「Greetings」
Challenge to New Technology
当社も創立三十年目を迎えることができました。
コンピュータ業界も設立当時からは想像も出来ないくらいに進化し、ここ数年に至っては更に加速してきています。
システムを構築するために必要なファクターも次第に拡大してきており、エンジニアにとっても会社にとっても、これからが正念場となって来るでしょう。
エンジニアであれば、これまでは言語的なものとデータベース、いくつかのミドルウェアが分かっていれば何とかなった時代でしたが、これからは、ネットワークやセキュリティ、ましてやこれまではまったく意識することのなかったデザインまでが、開発ファクターとして加わって来ています。
各ファクターを必至になって勉強するか、一点特化型として焦点をひとつに絞って、一分野のエキスパートとなって個人の品質を向上させるかしか道はありません。
会社自身も、これまでの営業テリトリーの範囲拡大(異業種へのアプローチ)や、自社プロダクトの再編成・再構築をも迫られています。
この流れの中で、システムフォースは時代に沿ったテクニカル・スキルの獲得やプロダクト開発にも積極的に取り組み、皆様のお役に立てる様、これからもより一層努力して参ります。
Change the World
自然界ではこれまでに、ずれた環境を元に戻すために何度か異常現象が起き、増えすぎた種の淘汰や、環境の浄化が繰り返し行われて来ました。
人間社会でもこの時代が正に異常現象であり、人も会社もどんどん淘汰されて行くことと思います。
エンジニアとしてのスキルアップについては前述しましたが、それ以前に淘汰されないために「人としての価値」をもう一度見つめ直す必要があります。
すべての仕事は人と人の会話から始まります。
その時に「人とはうまく話せない」や「要点がくみ取れない」のではお話になりません。また、マナーにおいてもビジネスにおける衣服や頭髪があまりにも適切でなかったり、勤怠が異常に悪いのも問題です。
普通はこの様な問題はビジネス上には出ることはないのですが、これからは今以上に問題になって来ることでしょう。
テクニカル以外の「心」の部分・・・。
この部分のスキルも、年齢相応、またはそれ以上に上げておかないと、不況と言う名の異常現象はあなたを絶滅させてしまうかも知れません。
Promise
今後は、お客様のビジネスを心から支えられるように社内改革を推進して参ります。
これまでとは異なった、新たなシステムフォースにご期待下さい。